家を買ったけれども、その家に重大な欠陥があれば
どうなるでしょうか。
家を建てた、または、家を売った業者は、法令で
家を買った人に保証しなければならない義務があ
ります(住宅瑕疵担保責任)。
大手のハウスメーカーや住宅販売会社なら、保証する
能力があるかもしれません。
国に1000万円プラスアルファという高額な供託金を
出すことも可能でしょう。
しかし、資本力に不安がある(主に中小の)業者は
とても高額な供託金を出すことはできません。
そんな業者は、保証協会に60万円プラスアルファという
保証金分担金を納めればよいのです。
宅建業の免許申請においては、国に供託するか、保証協会に
加入して保証金分担金を納めたかのどちらかが求められます。